P-90製作
過去にも何度かご紹介させて頂いた、オリジナルピックアップ製作。
本日は『P-90』です。
P-90はギブソン社が開発したシングルコイルピックアップで、コシのある太い音と、シングルらしい歯切れの良さを兼ね備えたピックアップです。
それでは製作工程を。

P-90の素材はこちら!!!


コイル巻き始めと、巻き終わりを固定するために、フラットワークにハトメを打ちます。

斜めにならないように、まっすぐプラスチックハンマーで打っていきます。

メイプル材のベースにフラットワークを固定してボビンを作ります。


専用のピックアップ巻き機でコイルを巻いていきます。
バラつきができないよう丁寧に巻いていきます。
今回はエナメル被膜!!

ハトメに巻き始めと巻き終わりのコイルを、ハンダ付けします。

ハンダ付けされたハトメに配線を取り付けます。
シールド線を使用。
スチール製のベースプレートもしっかりとアースに落とします。

ベースプレートとボビンの間にメタルスペーサーを入れ、マグネットで挟み込みます。
ここで、ピックアップの極性が決まります。

最後にボビンにポールピースを取り付けます。

じゃん!!!
P-90完成です。

ソープバー型のカバーに入れました。
現在秋元が製作を進めているオリジナルモデルのギターに取り付け予定です。
ピックアップはあくまでいちパーツで、本体があってはじめて力を出せます。
いかにその個体の持ち味を引き出せるかが、ピックアップの役割です。
どんなサウンドを創りだせるか、わくわくします。